サーブ病

審判をしていました。
4本連続サービスエラー!
今日は何回も間近で見てしまいました。直前の練習ではすばらしいサービスだったのに。。。サーブ病になる方の共通した点があります。ここを改良する必要がありそうです。

  1. グリップが薄い。つまり、グリップが細く感じるような持ち方をしている。
  2. やや前傾姿勢でのフォーム。しかも前に覆いかぶさるようにやや動く。
  3. ラケットを完全に真下におろしてボールをヒットしている。
  4. 打球以前にグリップを強く握っている。
  5. 手首を前後(おいでおいでの動き)に使いすぎ。
  6. 極度の緊張(入れなくちゃ)。
  7. 入らない予感のままサービス開始している。

心当たりのある方、いくつ該当しますか?
物理的に難しい、デリケートなサービス方法なんです。精神面だけの問題ではありません。やや横にトスして打つサービスへの移行改良が必要ですね。

コメント

タイトルとURLをコピーしました